|
今のところ時間の定義として完全なものはない。
地球の回転に基づいて決めた単位や方向が
宇宙全体の事象に通用するとは思えない。
見えなくなったUFOの内部の時間について
どうなっているのか不明では困るので、
これに乗りたいという人はこれらをしっかり理解する必要がある。
時間も物理量なので複素数という考え方を導入する必要がある。
理由は何処の時空へ行っても絶対値は変わらないためである。
本論では5次元での出来事(真の存在は複素的)の投影結果が
第0超平面(我々のいる空間)ということになる。
人間も肉体と霊体(精神)が合わさった複素的存在である。
肉体は直接触れるが精神は触ることができない。
座標としてX,Y,Zは知っての通りだが、これにt という実時間とit という
虚時間が組み合わされ5次元表現となる。当然、時間は目視できない。
そのまま説明しても現在の教育ではこういった脳の
思考部分が育っていないので、わからないだろう。
頭の中で5次元時空が広がらない。
そこで清家流に次元操作を行う。
彼は理解を深めるために次元を下げたり、上げたりしていた。
・メビウスの帯は2次元の平面を捻ってつなぎ合わせ3次元を表現している。
・クラインの瓶は3次元の立体を捻ってつなぎ合わせ4次元を表現している。
・リーマン面は1次元の線を回して2次元の面を表現している。
ここでは5次元時空を理解できるように、次元を下げて3次元の立方体に設定し、
立方体を構成する各面にそれぞれ名称を付ける。
1つの面が次元を下げた超平面(空間)とする。我々がいるのは第0超平面である。
超平面は全部で6面あるが、実際にすべて存在するかは確認していない。
時間はブラックホールの近くに行くと遅れだし第0超平面の投影面積が減少し、
第1超平面(事象の地平線の向こう側)に投影される面積が大きくなる。
しまいには第0超平面には投影されなくなる。つまり、直角なため見えなくなる。
見えなくなった内部の時間は実軸成分の無い状態となる。
第1超平面に対しては今までの相対性理論が適用できる。
実は第0超平面では破れがあるため第1超平面に若干倒れており時間が遅れている。
次に、反対側の第2超平面は時間が逆向きに進むものである。
この空間は実際にあるかどうかは現時点ではわからない。
第3超平面は第0超平面と隣り合っていて、破れを無くすと時間が進んで第3超平面に近づき
これも直角なので第0超平面からは見えなくなる。
第0超平面からみると時間は定刻より進むことになる。
円盤機関が見えなくなるのは第3超平面に入るため。
円盤機関の内部は相対論的だから歳もとるし、光も射す。
第3超平面に適用できる理論は他にはない。
|